トピックス

HOME > トピックス

4月「静岡 美酒祭」に出店致します。

お知らせ

☆お知らせ☆

2025/4/19-20 (土・日)「静岡 美酒祭(びしゅまつり)」に初出店します!

静岡の酒蔵大集合です!日本酒大好き人、お待ちしております(*^O^*)

https://www.sut-tv.com/event/bishumatsuri/

是非おちょこストラップで日本の美味しいお酒をご堪能下さいませ☆

いつも本当に有り難うございます。

皆様に素敵なことがたくさんたくさん溢れますように☆

酒の陣おちょこストラップの完売とお詫び

お知らせ

去る、3月8日、9日(土日)朱鷺メッセでの「にいがた酒の陣」お楽しみいただけましたでしょうか。

おかげ様で2025年版金バージョン・銀バージョンの「おちょこストラップ」も昨年より多く用意いたしましたが、29日(日)の午前中に完売し、自社バージョンも午後に完売致しました。大変ご迷惑をおかけ致しました。たいへんありがとうございました。

また来年、出店できるようでしたらご来場者様や実行委員会様からのご希望のとおり1F会場での販売を考えております。販売場所などもご相談しながら進めてまいります。

来年は今年以上ご用意する予定でおりますが、ご心配な方はご予約をお勧めいたします。またご購入は試飲される前の購入をお勧めいたします。

大変ありがとうございました。

 

*また蛇の目お猪口を使用の日本酒イベント(試飲会)の情報がございましたらお教えいただけないで           しょうか。お猪口ストラップを紹介できればと思っております。

*お作りしたいものがありましたらご一報ください。材質に関わらずお作り致します。

おちょこストラップ予約受付終了いたしました。

お知らせ

多くのご予約たいへんありがとうございます。

「おちょこストラップ」の予約受付は終了いたしました。

当日販売は8時過ぎ位から当ブースで販売の予定にしております。会場(1階)での販売はございません。お気をつけ下さい。

お支払い方法は画像で添付した通り、キャッシュレスもご用意してありますが現金でのお支払いが早く購入できると思います。

体調に気を付け楽しいひと時をお過ごしください。

 

にいがた酒の陣ウィングブースのご案内

お知らせ

いよいよあと10日ほどで「にいがた酒の陣 2025」が開催されます!

おちょこストラップのご予約も予想以上にいただき、本当に有り難く光栄なことと心より感謝申し上げます(*^人^*)

 

当日のウィング・ワールドおちょこストラップの販売ブースは(図面添付)2階通路のみ(再入場口近く)になっております!

※1階の試飲会場内では販売はしておりません

 

入場待機列にも少し販売に参上する予定ですが、開場と同時に撤退しますので、行き届かないと思われます(ToT)

是非ブースに立ち寄り下さいませ☆

 

お支払い方法のご案内です!

ブース混雑が予想されます。

1番スムーズに早くお渡し出来るのは、現金(特にぴったり)払いとなります!

2番目はQR読込んでいただき(PayPay/LINEPay・d払い/メルPAY・楽天Pay /auPAY)、お客さまで金額を打ち込んでご用意いただく決済。

また、他にクレジットカード、交通系も使えますが、機器が1台しかないため、決済に少し時間がかかりますのでお気をつけください(>人<)

 

毎年、早くお渡しできるように頑張っておりますが、お待たせしてしまうことが多く、大変申し訳ございません(>_<)

今年も家族、友人達に力を貸してもらってウィングブースは販売しております!頑張ります!

・・・社長(父)は途中から魂が抜けているかもしれませんが、御歳75才も近いです。。。温かい目でどうか許して下さい(゜Д゜)笑

 

皆様当日は体調万全にお越し下さいませ☆

一同、楽しみにお待ちしております!

「にいがた酒の陣」の大切なお知らせ

お知らせ

新潟酒の陣2025おちょこストラップ、連日のご予約有り難うございます!

本当に有り難く、嬉しい限りでございます!

2025年色は2色製作しましたが、いつもどちらが人気かなと楽しみにしておりますが、

今現在、金が人気です!

「祝!佐渡島の金山」でしょうか!それとも金運もUPでしょうか(*^^*)

 

 

ウィング・ワールドのブースでは、今年はもう一つ、

新潟酒の陣2025年記念「本利き酒1合お猪口」を数量50個限定で販売します!

 

本利き酒お猪口とは、、、

酒蔵さんや、お酒の全国新酒鑑評会で使われてる、いわゆるプロ仕様のお猪口です(*^O^*)!

呑み利きお猪口と違い、本利きお猪口は薄く繊細で、透明の釉薬の上に職人さんが丁寧に蛇の目を描く、上絵付けという手法で装飾が施されております!

 

是非プロ仕様のお猪口に興味がある方はGETしてくださいませ☆

 

 

※大変申し訳ございません、弊社おちょこストラップは今年も一階会場内では販売しておりません<(_ _)>

入場待機列には数名で販売に回る予定ですが、是非入場前に二階物販エリア⑨番ブースでご購入いただき、出陣のご準備くださいませ(*^人^*)

おちょこストラップブースのご案内

お知らせ

おちょこストラップをご予約・ご購入予定の方々に当社ブースのご案内をいたします。

添付画像に表示のブースでお待ちしております。

3月8日・9日ともに多くのご予約を頂いております。2025年記念「おちょこストラップ」は数に限りがございます。

2025年記念「おちょこストラップ」をご希望の方はご予約をお願い致します。必ずブースにお取り置きしております。必ずお声がけ下さい。

ご予約ありがとうございます。

お知らせ

来る3月8日・9日「にいがた酒の陣2025」にご来場のお客様から続々とご予約を頂いております。

ありがとうございます。特に9日ご来場の方々にはご予約をお勧めいたします。お早めにどうぞ。

今年の色は、佐渡の金山世界遺産登録をイメージして金・銀の2色でお作り致します。

おちょこストラップをご存じの方もおおくおられると思いますが、まだまだ全国的にはご存じのない方も多くおられると思います。

特に「にいがた酒の陣」では風物詩の一つになっております。中には数年前お求めいただいたものを首から下げておいしい新潟のお酒を楽しんでくださる方も多くおられます。

当社「おちょこストラップ」の場合はご来場者のご意見から生まれた商品です。

おちょこストラップが生まれる前は、会場のあちらこちらでお猪口の割れる音がたいへん多く聞かれておりました。

 1.おちょことの密着度が強くおちょこが外れる心配がない

    2.おちょこを落として割ったり、失くす心配がない

    3.大切な記念おちょこを持って帰ることができる

毎年、蔵元様や代表銘柄が変更になることも多く、毎年おちょこストラップの色も変更しております。

お花見・バーベキュー・新年会・忘年会・同級会などお酒の席に持っていけば盛り上がること間違いなし。お猪口受け部分を外してストラップとしてもお使いいただけます。

おみやげとしても最適です。おいしい新潟の日本酒を存分にお楽しみください。

 

また、何か作りたいものがありましたら、まずはお早めにご相談ください。いろいろなものお作り致します。

おちょこストラップご予約ありがとうございます。

お知らせ

来る3月8日・9日「にいがた酒の陣2025」にご来場のお客様から続々とご予約を頂いております。

ありがとうございます。特に9日ご来場の方々にはご予約をお勧めいたします。お早めにどうぞ

おちょこストラップをご存じの方もおおくおられると思いますが、まだまだ全国的にはご存じのない方も多くおられると思います。

特に「にいがた酒の陣」では風物詩の一つになっております。中には数年前お求めいただいたものを首から下げておいしい新潟のお酒を楽しんでくださる方も多くおられます。

当社「おちょこストラップ」の場合はご来場者のご意見から生まれた商品です。

おちょこストラップが生まれる前は、会場のあちらこちらでお猪口の割れる音がたいへん多く聞かれておりました。

 1.おちょことの密着度が強くおちょこが外れる心配がない

    2.おちょこを落として割ったり、失くす心配がない

    3.大切な記念おちょこを持って帰ることができる

毎年、蔵元様や代表銘柄が変更になることも多く、毎年おちょこストラップの色も変更しております。

お花見・バーベキュー・新年会・忘年会・同級会などお酒の席に持っていけば盛り上がること間違いなし。お猪口受け部分を外してストラップとしてもお使いいただけます。

おみやげとしても最適です。おいしい新潟の日本酒を存分にお楽しみください。

 

また、何か作りたいものがありましたら、まずはお早めにご相談ください。いろいろなものお作り致します。

たくさんのご予約(お猪口ストラップ)ありがとうございます

お知らせ

昨日、お猪口ストラップのご予約受付を開始致しましたが、早速多くの方々からのご予約をいただいております。たいへんありがとうございます。

今年はゴールドとシルバーの2種類用意致しました。ご希望の色、本数、来場日をご記入の上、当社ホームページお問合せ欄からご予約下さい。

2025年にいがた酒の陣オリジナルお猪口ストラップは数に限りがございます。特に9日来場の方々はご予約をお勧め致します。

事前にご購入頂くことでお役に立てること間違いございません。新潟の美味しいお酒を存分にお楽しみください。