お猪口制作しました。

tori*TORi 様の「Komedori」2.5勺お猪口に、新たに1合お猪口の仲間が登場いたしました!
両面+中底に文鳥ちゃんが可愛く描かれております(*^^*)
めちゃ可愛くて、癒やされます♡
是非、文鳥が大好きな方、酒豪(*^O^*)の方、可愛いモノ好きな方、チェックしてみてください☆
申訳ありません。私の不手際で掲載が遅れてしまいました。(代表)
もしかしてお猪口は新潟酒の陣2025でお会いできるのかもしれません。
お楽しみに・・・・。
tori*TORi 様の「Komedori」2.5勺お猪口に、新たに1合お猪口の仲間が登場いたしました!
両面+中底に文鳥ちゃんが可愛く描かれております(*^^*)
めちゃ可愛くて、癒やされます♡
是非、文鳥が大好きな方、酒豪(*^O^*)の方、可愛いモノ好きな方、チェックしてみてください☆
申訳ありません。私の不手際で掲載が遅れてしまいました。(代表)
もしかしてお猪口は新潟酒の陣2025でお会いできるのかもしれません。
お楽しみに・・・・。
☆お知らせ☆
10/19(土)20(日) 新潟 上越:越後・謙信SAKEまつり 代表銘柄入りおちょこストラップ販売されます!
「第19回 越後・謙信SAKEまつり2024」開催日決定! | 越後・謙信SAKEまつり – 新潟県上越市で開催される上越のお酒とグルメが大集合するイベントです。 (kenshinsake.com)
是非が来場ください。
「来場者23万人!! 東広島 酒まつり2024/10/12-13
おちょこストラップでますます盛り上がろう大作戦!!二日間で450個完売!!(拍手)
酒ひろば会場(試飲会場)で、時間制限(約14時間)のある中での販売でしたが、9時間半(残り4時間半)で惜しまれながらの完売となりました!」
(゜Д゜)!!!!!
今回、酒まつり実行委員会の金友様より(リハビリ家庭教師らいと・うぇい)熱いおちょこストラップへの思いをいただいており、是非の販売をお願いさせていただきましたが、
まさかのびっくりの450本完売のお知らせをいただきました<(_ _)>!!
有り難く、嬉しく、感激でございます。。。
天気も最高、素敵な写真をたくさんいただきました!
来場者数も凄いですが、試飲銘柄数もはんぱない!!!
たくさんの方に呑み歩きにおちょこストラップで楽しんでいただけて、推してくださった皆様、気に入って下さった皆様に心より感謝申し上げます<(_ _)>!!
また来年も開催されると思います!日本酒ファンの最高なイベントだと思います!
是非呑み逃した方は来年の為ににチェックしてくださいね!
Tokyo Sake Collection 秋葉原が10/12~14に開催され多くの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。
お猪口ストラップをまだまだ知名度が低くご存じない方も多い中探しておられる方も多くおられました。又プラスチックカップでの試飲のため、必要性もないような状態でしたが、他の飲み歩きイベントでも使い回しが出来ることもあり、多くの方々にご購入頂きました。
たいへんありがとうございました。
10/12(土)13(日)14(祝月) 東京 秋葉原:Tokyo Sake Collection に社長(父)と販売に行きます!
*社長はお年なので、ブースで魂抜けててもご容赦ください。。。m(_ _)m
去年はピンク×グレーでしたが、今年のサケコレおちょこストラップの色はマーメイドブルーです(*^^*)!
今年も参加蔵元さんの代表ロゴ銘柄をプリントしました!(去年と少し変わってますね!)
数量限定ですのでぜひGetして下さい!
Tokyo SAKE Collection2024 ~サケコレ@アキバで日本酒~ (nihonshu.com)
是非おちょこストラップで日本の美味しいお酒をご堪能下さいませ☆
いつも本当に有り難うございます。
皆様に素敵なことがたくさんたくさん溢れますように☆
いよいよ今週末に開催です!!
☆10/12(土)13(日) 東広島 西条:酒まつり おちょこストラップが販売されます!
さけひろばでは入場券を購入すると、
酒ひろば内試飲/2024酒ひろばに出品の全国の日本酒目録1冊/酒ひろば限定お猪口1個/酒のあてセット/やわらぎ水1本
で広島のお酒を楽しめます!
数量限定ですが、おちょこストラップも販売されます!是非おちょこストラップを首からぶら下げてお楽しみ下さい!
https://www.instagram.com/reel/DAfuiTkyWy_/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
いつも本当に有り難うございます。
皆様に素敵なことがたくさんたくさん溢れますように☆
新しく、2勺蛇の目お猪口300個製作させていただきました(*^O^*)!
お隣は福島県浪江町、~道の駅なみえ~ 様から「酒蔵ゆい」お猪口のご依頼でした!
酒器としての販売もされてますが、他にも、道の駅には珍しい日本酒の試飲機や、ガチャポンの景品などでもGetできるようです(*^^*)
まだ残暑が厳しいですが、食欲の秋!紅葉の秋!でございます。連休も2週続きます♪是非チェックしてみて下さい(*^O^*)
↓↓↓「道の駅なみえ」↓↓↓
↓↓↓「酒蔵ゆい」↓↓↓
今年も上杉家初代鉄砲隊長「水原常陸介親憲」はじめ「安田治部少輔長秀」「千坂対馬守景親」「下条駿河守忠親」の功績をたたえ米沢市上杉神社に伝承されている「上杉砲術隊」が阿賀野市の為に発砲演武をご披露下さいます。戦国時代の生の発砲音を体感してください。上越の「謙信公祭」や他では聞けない轟音が響きわたります。合わせて戦国時代行列や幼稚園児による「子ども甲冑」行列、「神楽舞」や小・中・高生のグループによるダンスパフォーマンスなど阿賀野市で活動している個人団体によるステージパフォーマンスもお楽しみください。勿論、キッチンカーや飲食店とも多数参加、米沢牛のコロッケ他なども特別参加してくれます。最後の最後はだんごまきで盛り上がりましょう。
1日たっぷり楽しんで頂ける「あがの市民まつり」にご来場ください。
当会は阿賀野市の活性化と米沢市との交流を目的に活動しております。この活動にご賛同頂ける方々のご参加をお待ちしております。ボランティアスタッフ随時募集しております。現在女性も含め20歳代~70代で活動しております。下記までお気軽にご連絡下さい。
あがの市民まつりを創る会
会長 高橋 裕 090-7243-9444
事務局 遠藤和人 090-2793-8030
オリジナルポロシャツをお作り致しました。
如何でしょうか。
もちろん転写・ダイレクトプリント・刺繍もお受けいたします。
お気軽にお問合せ下さい。
越後長岡酒の陣が近づいて参りました。越後長岡の日本酒を存分にお楽しみください。
越後長岡酒の陣2024
会 期 9月21日(土)
会 場 アオーレ長岡
時 間 11時~ (3部入れ替え制)
*美味しい長岡の日本酒をお楽しみください。